

スタッフ3です。
深夜食堂ののれんをくぐって、左側から店内を撮った写真。

奥に扉があるのわかりますか?
一体何の扉でしょうか?!
それは第17話"白菜漬け"の回を見るとよくわかりますよ。
放送を見逃してしまった地域の方は、4月発売のDVDorBlu-rayでチェック!
そして今日もお店ご紹介します!
長野県上田市の「お城の坂道」さんありがとうございます。

お店から一言
当店は開店してからもうすぐ30年
手づくり、家庭の味、野菜をたっぷりをコンセプトに
一番人気の日替わりの「本日のごちそう定食」をはじめ
カツ丼、ソースカツ丼、カレーなどなど気取らない普段
食べていただくものをお出ししています。
常連のお客様が圧倒的に多く、
メニューにないものを出すこともしばしばで
わがままな店ながらお客様の胃袋のわがままもきく
オーナーがなんとなく深夜食堂とも重なるような気がします。
お店URL
http://www7b.biglobe.ne.jp/~oshiro-cafe/
手づくり、家庭の味、野菜たっぷり・・・
魅力的なコンセプトですね!
「お城の坂道」さんありがとうございました!
深夜食堂ののれんをくぐって、左側から店内を撮った写真。

奥に扉があるのわかりますか?
一体何の扉でしょうか?!
それは第17話"白菜漬け"の回を見るとよくわかりますよ。
放送を見逃してしまった地域の方は、4月発売のDVDorBlu-rayでチェック!
そして今日もお店ご紹介します!
長野県上田市の「お城の坂道」さんありがとうございます。

お店から一言
当店は開店してからもうすぐ30年
手づくり、家庭の味、野菜をたっぷりをコンセプトに
一番人気の日替わりの「本日のごちそう定食」をはじめ
カツ丼、ソースカツ丼、カレーなどなど気取らない普段
食べていただくものをお出ししています。
常連のお客様が圧倒的に多く、
メニューにないものを出すこともしばしばで
わがままな店ながらお客様の胃袋のわがままもきく
オーナーがなんとなく深夜食堂とも重なるような気がします。
お店URL
http://www7b.biglobe.ne.jp/~oshiro-cafe/
手づくり、家庭の味、野菜たっぷり・・・
魅力的なコンセプトですね!
「お城の坂道」さんありがとうございました!
スタッフ3 ( 2012年2月26日 20:04 ) | コメント(1) | トラックバック(0)
